記事一覧
-
【便利グッズ】おむつ替えどこでする?IKEAのベビーケアマットが便利
おむつ替えに便利そうだなぁとIKEAで見つけたお手軽価格なベビーマットをとりあえず買ってみたのですが、これがとても良かったので我が家での使い方やおすすめポイントを紹介します。赤ちゃんのオムツ替えをどこでするか悩んでいる方の参考になればと思い... -
Rakuten Linkで発信すると非通知になる?【原因と解決方法】
Rakuten Linkで電話をかけると自分の番号が常に非通知になるもしくは常にではないけれどたまに非通知になると困っている方はいませんか?非通知にしないためにはどうすればいいのか?原因と解決方法を記載しています。 Rakutenモバイルユーザーであれば誰... -
【レビュー】リエンダーのハイチェアは高いけど買う価値あり
リエンダーのHPで最高傑作のハイチェアと書かれているけど本当に??と 半信半疑で使ってみたのですが、これからハイチェア購入を検討されている方にぜひおすすめしたいです。 まず、ハイチェアを購入した経緯ですが、 離乳食を開始した初期はネムリラで事... -
乾太くんデラックス5kgタイプを半年使ってみた感想
我が家に乾太くんがやってきました。 乾太くんデラックス5kgタイプを半年使ってみた感想です。 以前に使っていた電気式衣類乾燥機との違いについても書いています。 これから購入を検討している方への参考になればと思います。 使ってみた感想 乾燥時間が... -
卵巣嚢腫になって手術した話8_ブログ 〜退院日〜
昨夜は静かで4回しか目覚めなかった。 朝6時に採血があった。もう注射なんて痛くも怖くもない。 8時の朝食を待ちわびながら、片付けをはじめた。 8時半から先生の診察があり、 内診→問題なし 病理検査→良性 血液検査→問題なし 晴れて退院の許可を得た(*´ω`... -
卵巣嚢腫になって手術した話7_ブログ 〜入院5日目〜
昨日はもちろん熟睡できず… 日に日に痛みは薄くはなってきてるけど、正直明日退院できるの?と思ってしまう。。 歩くのもよちよちで長距離歩ける気がしない 深呼吸しようとすると肺なのか肋骨なのか、どこかわからないところが痛い。 術後からずっと微熱が... -
卵巣嚢腫になって手術した話6_ブログ 〜入院4日目〜
全然眠れなかった昨夜。 肩や肋骨の痛みは態勢によって、弱くなったり強くなったりすることがわかってきた。 だけどどうすれば弱くなるのかはイマイチわからない。 だんだんと看護師さんの手厚い看病がなくなってきて、若干寂しくなってきた。 元気になっ... -
卵巣嚢腫になって手術した話5_ブログ 〜入院3日目〜
やっと朝が来た。 今日は歩けたら尿管が取れ、午後から点滴も取れる。 晴れて自由の身だ! まずは歩行から始まった。 立ち上がるとすぐにフラフラ。 まっすぐ歩くのがこんなに大変だったとは。 相変わらず肋骨の痛みは収まらないし、腹痛もより感じられる... -
卵巣嚢腫になって手術した話4_ブログ 〜入院2日目*手術日〜
朝から水だけで過ごし、お昼前に点滴がはじまった。 無事に下剤が効いたようで腸の中はすっきり。 血圧が低すぎて何度も計り直されるが変わらず低い。 また色んな担当の人から説明があった。 緊張と空腹のせいか説明途中にパニック症状が。 目眩がして目の... -
卵巣嚢腫になって手術した話3_ブログ 〜入院1日目〜
朝は7時前に目覚めてしまい、バナナを食べ二度寝をして、結局ギリギリの出発。 コンビニに寄り道してのり塩チキンを食べながら駅へ向かう。 病院まではタクシーを使わずに電車と徒歩で向かうことにしたけれど、後々後悔することに。 入院手続きが終わると...